
2025/3/13
3月11日はつばめ組さんのお別れ会をおこないました。 企画進行はすずめ組とはと組さん。飾りをみんなで作ったり内容を考えたり頑張りました!! いっぱいあそんだ…続きを読む

2025/3/3
今年度さいご、3月生まれのお誕生会がありました 3月生まれのお友だち5人に加えて、先月お休みしてしまったお友だちも加わり6人が主役! そしておひなさまも一緒…続きを読む

2025/2/20
2月のお誕生会がありました。今日は4人のお友だちが主役です✨ 今日はお名前と歳、それから主役さんたちの好きなものやキャラクターを紹介 6歳になりました!…続きを読む

2025/1/22
1月生まれのおともだちの誕生会をしました。今日の主役は4人のお友だち 2歳になりました!緊張しながらも上手にお座りをして、主役をつとめてくれました。保…続きを読む

2024/12/24
今日はクリスマスイブ🎄朝から子どもたちはサンタクロースやパーティーのことでウキウキした様子。 そんななか、保育園でも12月生まれの誕生会があり…続きを読む

2024/12/19
あと〇回寝るとクリスマスだよね♡…と子どもたちはクリスマスのことで頭がいっぱいですが、今日はその先のお正月に向けておもちつきをしました。 事前にクラスで…続きを読む

2024/11/20
今日は11月の誕生会♪…ですがなんと誕生児は年長のお友だち1人!こんな月もあるんですね、びっくりです そこで仲良しのお友だちが助っ人として登場し、ステージ…続きを読む


2024/9/20
今日は9月のお誕生会 今月は4人のお友だちが主役です(本当は5人だったのですが今日はお休み…来月一緒にお祝いしましょうね) いつものように名前と何歳にな…続きを読む

2024/8/21
それぞれの夏休みを終えてまた保育園にお友だちが揃った今週、今日は8月うまれのお友だちの誕生会をしました♪ 年長さんは入場前から楽しみで仕方ない様子 今月…続きを読む

2024/8/2
今日は延期になっていた7月の誕生会に加えてなつまつり!楽しいこといっぱいの1日です なつまつり午前の部を前に法被を着てわくわく待ちきれない様子の子どもたち…続きを読む

2024/7/17
今年も夏バテ防止のこれ↓…しそジュース作り 給食の先生が子どもたちの前で工程を見せながら作ってくれました シソの葉ってどんなにおいかな?とにおいを…続きを読む

2024/7/5
保育園では今日、少し早い七夕まつりをしました みんなで集まって七夕ってなに?、七夕のお話、飾りや食べ物、全国の七夕など七夕にまつわるいろんなお話を聞きまし…続きを読む

2024/7/2
いよいよ今日はプールびらき! ホールに集まってみんなでプール解禁✨を喜んだり、約束事を確認した後に待望のプール(水遊び)となる予定でした。 で…続きを読む

2024/6/19
今日は6月生まれのおともだちの誕生会♪ 今月はひばり組からつばめ組までのお友だちが集まってゲームやダンスをしたりとお祝いしました 以上児クラスのお友だちは入…続きを読む

2024/6/14
今年もおじぞうさままつりを行いました いつも園庭で子どもたちや保育園のことを見守ってくださっているお地蔵様に11日は子どもたちが歌や遊戯を発表したり保護者の方…続きを読む

2024/5/23
5月生まれのお誕生会がありました 今月の主役は5人のお友だち(体調が悪く参加できなかったお友だちが1名…来月一緒にお祝いしようね) まずは主役たちのインタビ…続きを読む

2024/5/8
交通安全教室がありました。本当は路上に出て、実際に交差点や歩道を歩く予定でしたがあいにくの天気のためホールで行いました。 指導員さんが果物のネームプレー…続きを読む

2024/4/25
昨日は4月のお誕生会がありました。新しいお友だちもたくさん加わり、今年度初めてみんなで集まりました 入場前にドキドキする!と話していた年長さん…去年はつばめ組…続きを読む
