
2021/12/24
12月のお誕生日のお友だちは4人です。 すずめ組のほんま ゆうなちゃん 4歳になりました。 保育園での好きなあそびは「レゴブロックであそぶことです」…続きを読む

2021/12/24
今日はクリスマスお誕生会♪12月に入ってからは雪が降ったり、サンタさんのことが気になりはじめ…プレゼントは何がいいかなーとそんなワクワクのお話がよく聞かれるよう…続きを読む

2021/12/24
今日は12月生まれのお友だちのお誕生会♪ あひる組の千隼君をみんなでお祝いしました☆ 何歳ですか?やお名前のインタビューをしました! 2歳になりましたが、…続きを読む


2021/12/21
明日は冬至
ということで、今日のおやつは「冬至かぼちゃ」でした。(※明日のおやつがきな粉餅のため)
食べる前に「冬至って何?」「どうしてか…続きを読む

2021/12/16
「きょうは、どんな ❝お菓子かな~❞」とわくわくな子どもたち ( *´艸`)♡ お茶のけいこといえば…『和菓子』!季節にあった練りきりのお菓子は子ども…続きを読む

2021/12/16
クリスマス会も終わり、今週はそれぞれ大好きなあそびをた~っぷり楽しんでいるはと組です。 今日はお部屋で粘土、ぬりえをしたり、ホールではマルチパネでコースを…続きを読む

2021/12/10
今週は、ステージ発表の合間にクリスマス製作にも取り組んでいました。 今年担任が選んだモチーフは「靴下」! サンタさんがプレゼントを入れたくなるような素敵な…続きを読む

2021/12/10
明日は、いよいよクリスマス会! 本番間近となり、ワクワクの気持ちとドキドキする気持ちがいっぱいな子ども達です。 (担任は、ドキドキドキでございます(笑)) …続きを読む

2021/12/9
12月とは思えないくらいのあたたかさのなか、バス==3に乗って『庄内空港のイベント』へでかけてきました(''ω'')ノ毎日毎日練習三昧からひと…続きを読む

2021/12/7
さて!今週の土曜日は待ちに待ったクリスマス会ですね!
子ども達も、だんだん本番が近づいていることを感じているのか、
少し…続きを読む

2021/12/7
今日は昨日のクリスマスツリーに飾り付けをしました。
昨日自分たちで塗ったツリーを見て「いい感じじゃん」と子どもたち(笑)
好きな色の丸を好…続きを読む

2021/12/7
いよいよ今週末はクリスマス会です!練習にも自然と力が入ります…担任が
笑
今日も役者たちはシークレット❢のものつくりから劇の小…続きを読む

2021/12/6
今日はクリスマス会の発表時に背景で使用するクリスマスツリーの絵を絵の具で着色しました。 絵の具あそびが大好きなはとさんたちは、お部屋に絵の具が準備してあるの…続きを読む

2021/12/3
保護中:
クリスマス会に向けて…その2~本日は『役者一本!』~
12月だというのに、今日のぽかぽか陽気はなんとも気持ちのいい日中でした(*´▽`*)…夕方から夜にかけて天気が荒れるだなんて想像もつきません!! 登園後『すき…続きを読む


2021/12/2
保護中:
クリスマス会に向けて~演奏者ときに役者たちの今…その1~
気づけば『12月』…今日は雪がちらつき、登園した子どもたちの第一声は、「ゆき、ふってきたぁぁー!」と大興奮ヾ(≧▽≦)ノすぐに消えてしまう雪にがっかりしながらも…続きを読む

2021/11/30
今日は、久しぶりに、とってもいいお天気でしたね♪ やっぱり太陽があるとなんだか心がスッキリといい気持ちです(*'▽') 子ども達も、いつもに増してとてもウキ…続きを読む


2021/11/26
今日は以上児さんで食育集会がありました。
今日お勉強したのはみんなの体の「消化のしくみ」
みんなが食べた食べ物はどうやって体の中を運ばれて…続きを読む