
2021/6/16
明日 6月17日(木)の10:00から、歯科検診を予定しています。 事前の問診票の提出のご協力、ありがとうございました。 園内では、RSウイルス及び風邪…続きを読む

2021/6/15
今日は礼子先生から梅ジュースの作り方を教えてもらいました♪ 最初につばめ組さんが梅のヘタとりをしてくれました。 みんながとても集中してやってくれて、礼子先…続きを読む

2021/6/15
今日はなんだか、程よく風もあって過ごしやすい一日でしたね!(^○^) 梅雨はいつくるのやら…? さて、最近のすずめ組の子ども達のブームは…👀…続きを読む

2021/6/14
久しぶりに泥んこ遊びをしました。 朝、今日の予定のホワイトボートを見たり、担任から予定を聞くと「よっしゃー!」や「イエーイ!」と喜んでいた子どもたち。 そ…続きを読む

2021/6/14
今朝、いつものように出勤=33 畑を見ることが日課になりました( *´艸`) クラスで植えた!というだけで自然と愛着がわいてきます♡ 保育園より1週間くらい早く…続きを読む

2021/6/11
朝登園すると、やけに足元をチラつかせるこどもたち…かと思えば、つばめぐみのお部屋を何度も行き来する子どもたち… そーです!きょうは、ずーーーっとたのしみにして…続きを読む

2021/6/10
今日はお地蔵さままつりもありましたが すずめ・はと・つばめ組さんを対象にした「食育集会」 食事のマナーについての紙芝居や職員による寸劇で「よい子」「わるい子…続きを読む

2021/6/10
きょうは「お地蔵様まつり」でした。 今年も、コロナ感染予防のために保護者の皆様をご招待できませんでしたが 子どもたちだけで、お地蔵様のおまつりをしました…続きを読む

2021/6/10
初めての、わにわにぱっくんに大興奮の子どもたちでしたよ。(^O^) 私のやりたい・僕もやりたいと言って、順番を守りながらたのしみましたよ。 …続きを読む

2021/6/9
月曜日は2階のテラスで水遊び、火曜日は以上児3クラスで文化センターへお散歩、明日はお地蔵様まつりがあるので今日は泥んこ遊びのチャンス…!と担任と子どもたちは思…続きを読む


2021/6/9
玄関先のボードでお知らせしておりましたが、小さいクラスを中心にRSウイルス感染症が増えています(本日6月9日は5名)。症状は鼻水・咳・目ヤニなどです。1歳未満…続きを読む

2021/6/4
すきなあそびを楽しんでいる子どもたちに ~みんなー、給食のせんせいが “ささまき”作ってる ところ見にいく??~ 「いくいくーーー!!」 ランチルームへ…続きを読む

2021/6/4
今日は、昨日のお天気とは裏腹にジメジメーとしたムシムシとした一日でしたね( ノД`)シクシク… でも!雨の日でも関係ない!今日も元気いっぱいのすずめ組の子ども…続きを読む

2021/6/4
6月7日(月)から、≪個人健康観察カード≫に「泥あそび 水あそび(〇・×記入)」という欄を設けています。 平日は毎日泥あそびと水あそびの可否を記入していただ…続きを読む

2021/6/3
朝から暑い1日。もちろん子どもたちの第一声は「先生!?今日泥んこ遊びするでしょ!??」でした。(担任の心の声:あの~、おはようのご挨拶は…?笑) しかし今日…続きを読む



2021/6/2
気づけば6月になりましたねΣ(゚Д゚) これから梅雨が本格的に入ったり、気温が不安定になりやすい時期なので 体調管理には十分に気をつけて過ごしていきたいと思…続きを読む

2021/5/31
今日で5月もおわりですね。。。 あひるぐみさんになってから2ヵ月が過ぎ、ぐんぐん成長中の元気いっぱいの子どもたちです ぐんぐん成長中といえば、ひよこぐみさん…続きを読む