



2023/2/27
自由あそびでは、レゴブロック・箱積み木・廃材製作コーナー・輪つなぎ・マルチパネなど、好きな あそびをお家の人と楽しみました。 自由あそびの後は朝の…続きを読む

2023/2/21
今日は保護者の方をお招きしてお茶会を開催しました。 1年間のお稽古で覚えてきたお作法でお菓子とお抹茶をいただき、お家の方に自分で点てたお抹茶をごちそうしまし…続きを読む

2023/2/16
今日は『2月生まれのお友だちの誕生会』がありました(^O^)/ 2名の誕生児さんのお祝いに、おさるさんとねこさんがかけつけてくれましたよ🌼(←…続きを読む

2023/2/15
今日は今年度最後のお茶のお稽古がありました。 今回のお稽古では、前回と前々回の復習と来週に予定してあるお茶会の練習を行いました。 まずは…続きを読む

2023/2/8
今日はつばめ組対象の交通安全教室がありました。 交通指導員さんが来園して、今日は1年間のまとめ&1年生で守ってほしい交通ルールの確認をしましたὩ…続きを読む

2023/2/3
今日は節分! 2月3日が近づくにつれてドキドキしているお友だちも多かったかもしれません。 今日は以上児3クラスで豆まき集会をして、さらにその後にやって来た…続きを読む

2023/2/3
2月3日は節分の日👹 今日まで、朝の会の時間などで、節分の歌を歌ったり、節分製作を楽しんだり、室内遊びの中で、豆まきの豆をみんなで新聞紙で作っ…続きを読む

2023/2/3
2月3日、今日は節分👹この日がついにやってきました! 2月に差し掛かってくると、なんだか子どもたちもその気配を感じるのか、会話の中にも「おに」…続きを読む


2023/1/27
今日は子どもたちの熱いリクエストもあり、園庭で雪あそびをしました⛄ 12月の初雪から雪が降るたびに「今日雪で遊ぶ!?」と心待ちにしていた雪あそ…続きを読む

2023/1/26
今日は『1月生まれのお友だちの誕生会』がありました(^O^)/ 今月の誕生児さんは全体で『4名』ということで、みんなで一緒にお祝いしましたよ!(1人はお休みだ…続きを読む

2023/1/20
今日は新年最初のお茶のお稽古、初釜がありました🍵 今回は来年度お茶のお稽古に参加をするはと組さんも参加しました。 はと組さんは初めてのお茶…続きを読む

2023/1/18
今日は、お隣の琢成小学校へ小学校探検に出かけてきました。 あと2か月半でいよいよ憧れの1年生…✨ 小学校ってどんなところ?どんなお勉強をして…続きを読む


2023/1/13
毎月楽しんでいる製作活動、今月はお正月企画として❝福笑い❞に挑戦しました。子どもたちも今年度いろいろな製作に取り組んできたことで「今日は何作るの?」と興味津々で…続きを読む

2022/12/23
つばめ組のクリスマス製作はサンタさんへのお手紙を作りました! きっかけは絵本『あのね、サンタの国ではね…』を読んで、サンタさんがサンタさんのもとに世界中の子…続きを読む

2022/12/23
今日は12月生まれのお友だちの誕生会がありました。!(^^)! (先月の誕生月にお休みしたお友だちも一緒にお祝いしましたよ👏) 今月はひ…続きを読む