

2022/4/28
一昨日と本日のこどもの日製作の様子の紹介です🎏 本日玄関に飾っていたこいのぼりや、お持ち帰りをしたお子さんの作品はご覧になりましたか? &…続きを読む

2022/4/26
今日は、すずめ組さんと、あひる組さんで中町まで、お散歩に行きました(*^-^*) あひる組は、月齢に応じて、担任と手を繋いで歩く練習をしたり、 すずめ組は、…続きを読む

2022/4/25
今日もこいのぼり製作を楽しみました! 今日は先週作ったカラフルなウロコをこいのぼりに貼ったり、2種類の折り紙に挑戦しましたよ~🎏 &nbs…続きを読む

2022/4/22
≪こどもの日≫が近付いてきましたね🎏 朝の会や帰りの会でこいのぼりのうたを歌ったり、クラス活動の時間で≪こどもの日ってどんな日?≫のお話を聞…続きを読む


2022/4/19
はと組になって半月がたちました。年中組になり、一つお兄さんお姉さんになった子どもたちはすずめ組さんの面倒をみてくれる姿も見られ微笑ましいです。最近は天気も良く…続きを読む

2022/4/19
ひばり組さんもさくらを見に日和山までお出かけしてきました。 おうちで“おはなみ”や“日和山”を経験していた子もたくさんいたようで、日和山にお花見に行くよ♪と発…続きを読む


2022/4/15
今日はクラス活動で、一昨日のお花見散歩を振り返りながらクレヨンで絵を描きました🌸 描き始める前にお花見散歩の写真を見ながらどんなことをした…続きを読む

2022/4/13
保護中: 元気いっぱい すずめ組 にぎやかにスタートしました。
新すずめ組がスタートして10日が過ぎました。 毎日元気な声が2階のホールに響いています。 新しいぞうさんカバンを背負ってにこにこ顔で「おはよー!!」…続きを読む

2022/4/13
今日はたのしみにしていた『お花見散歩』♪・・・登園してきた子どもたちからは「雨、だいじょうぶかなー?」と心配する声も聞かれましたが、みんなの「おりこうさんパワー…続きを読む

2022/4/11
新年度が始まって、2週目にはいりました 今年度のあひるぐみさんは、男の子が6名、女の子が3名の9名でのスタートとなりました✨ 新しいお友だち…続きを読む

2022/4/8
今年度の給食のテーマは世界の料理😋 はと組のときに国旗のぬりえのお手伝いをしたことがきっかけで、子どもたち興味津々なんです!(国旗の絵本を見…続きを読む

2022/4/7
新年度が始まってから毎日いいお天気が続き外あそびを満喫中のひばりぐみ。 今日はいつも遊んでいるお気に入りのトミカと同じ“はたらくくるま”を探しに行こう!と、…続きを読む


2022/4/5
今日はとてもいいお天気でしたね🌞 来週は日和山公園へのお花見散歩を予定しているということもあり、2クラスでお散歩に行ってきました! 今日の…続きを読む

2022/3/31
あっという間に、3月も今日が最終日となってしましました。 ひばりぐみさんになって、毎日笑顔が絶えない、そして、いろんなことに意欲的にチャレンジしようとする子ど…続きを読む

2022/3/31
早いもので、1年が過ぎようとして、あひるぐみさんから、ひばりぐみさんへと進級の季節となりました。。。この1年で、自分でできることがどんどん増えて、ひとりでズボ…続きを読む
